
















弊社からのお知らせ TOPICS

GAW(グランド・アート・ウォール)
公式の専用チャンネル。
GAWの魅力や、施工実績や施工の経過などを
コミカルにお伝えしています。


グランドアートウォールの特徴





特殊4層構造
自由発想のデザイン、高さのある安心な塀
安心の耐震性能
大きな地震にも強い安心の塀
最大瞬間風速60m/s
基準風速「34m/s伊勢湾台風」※注1
ブロック塀の約1/10
軽量で弾性に優れた素材
注1:2015年度 建築物の構造関係技術基準解説書
第三者機関にて強度検証済み

GroundArt Wall|グランドアートウォールは、
第三者機関にて検証を行っております。
東北地方太平洋沖地震波形 最大震度7
〔マグニチュード9.0〕
120%強震波形 検証3回(震度7以上)
《検証結果》
倒壊・破損ありません。
【耐風圧強度検証】最大瞬間風速60m/s 基準風速34m/s
【耐震強度検証】最大震度7以上(マグニチュード9.0以上)
グランドアートウォールで出来ること

①ブロック塀は地震など災害時の耐久性を考慮して、
高さの施工制限があります。GroundArt Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を採用し、軽くて丈夫なため「高さのある塀」をつくることができます。
②GroundArt Wall|グランドアートウォールは、高さが出せるため「道路や隣地・外部からの視線」を遮ることができます。
また「高さがある塀」のため、外部からの侵入を防ぐことができ防犯対策にもなります。

③GroundArt Wall|グランドアートウォールは、既存のブロックの上から施工することが可能です。
既存のブロックを撤去・処分する費用・時間を抑えることができます。
④擁壁やブロック塀は施工に約1週間以上かかりますがGroundArt Wall | グランドアートウォールは、事前に工場で前工程をし、搬入施工をするため短期施工が可能となります。
また、隣地に入ることなく施工することもでき、近隣への迷惑を最小限にすることができます。

⑤GroundArt Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を採用しているため、カーブ形状をつけたり、デザインに合わせて小窓を付けるなど自由なデザインに仕上げることができます。
仕上げ方法も「吹付け」「塗り壁」「タイル張り」など豊富にあり、建物とのコーディネートが可能となります。
⑥GroundArt Wall|グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は弾性に優れており、重量がコンクリートブロック塀の約1/10の重さですので、倒壊時の危険が最小限に抑えられます。
また、台風などの強風でも弾性に優れた素材のため、
倒れにくいことも特徴です。

多彩な仕上げ表現が可能な自由度の高い、グランドアートウォール専用仕上げ材「GAW Color|ガウカラー」
色あせしにくい「耐候性」、下地のひび割れに追従する「可とう性」、汚れが付きにくい「低汚染性」、長期の「耐久性」と「美観維持」を実現し、グランドアートウォールの価値を保ちます。

グランドアートウォールは、GAWカラー以外にもタイル貼り・石張り・サイディング仕上げなど多彩な仕上げが可能です。


“Ground Art Wall|グランドアートウォール”は、
プライベート・デザイン性のある空間を
つくりだせるオリジナルの塀です。